使わない大胸筋を鍛える!

2013年09月09日

普段、使わない大胸筋をこうして鍛えて行くのです。ちなみに、バストアップの筋トレは、なにも胸が小さい人だけが行なうものではありません。

これを10回ほど繰り返しましょう。真っ直ぐに立ち、肘を水平まで上げたまま、胸の前で、手の平を合わせます。

そして、手の平に力を入れ、押し合います。では、誰にでもできる、とても簡単なバストアップの筋トレをご紹介したいと思います。

自宅でも簡単にできる筋トレこそ、長く続けられるのですから、みなさんも、バストアップの筋トレの方法を覚えて、ぜひ、実践してみてくださいね。大胸筋は胸を支えてくれる、大事な土台ですから、ここの機能が弱まれば胸が垂れてきますし、土台がしっかりしていれば、胸も育ってバストアップに繋がるわけです。

胸が垂れずに、いつまでも美しい形をキープできるように、バストアップの筋トレを行ないましょう。みなさんは、胸が垂れないように、また、胸が大きくなるように何かトレーニングはされていますでしょうか?バストアップには、筋トレが効果的と言われています。

押した瞬間、胸の土台である大胸筋がピクピクと動いている様子がわかりますよね。20代から初めても決して早くはありませんし、30代以上の方でしたら必須でしょう。

胸が大きくてこれ以上、育てる必要がないという方もいらっしゃると思いますが、その方は、大きな胸が垂れないように、是非、筋トレを実践してくださいね。始めるなら若いうちからがおすすめです。

筋トレと言っても、別にスポーツジムなどに通って、本格的に筋トレをする必要はありません。  


Posted by qhefbg at 00:02Comments(0)